10月23日公開の河瀨直美監督による映画『朝が来る』。本作は、「特別養子縁組制度」によって、生後まもな...
- 2020/10/23
247 件中 151~180 件目
10月23日公開の河瀨直美監督による映画『朝が来る』。本作は、「特別養子縁組制度」によって、生後まもな...
「利他学」という学問をご存じでしょうか?「利他=自分でないもののために行動すること」について考える、こ...
地球と月の歴史について、世界から注目を集める新たな発見があった。8億年前、地球と月に小惑星のシャワーが...
本研究成果のポイント 自然界の4つの力のうち、素粒子原子核実験で見出された3つの力の強さと比べ、重力だ...
映画や小説、アニメ、漫画…サブカルの世界を学問の視点で掘り下げるシリーズ第3弾。今回は、異星人と人類と...
ある日の編集会議、ネタ出し中に編集長がこんな一言を漏らした。「タイムマシンって本当に作れるんかな?」タ...
「地球外知的生命が存在する科学的な証拠を探し続けている天文学者が日本にいる」という話を聞いた。しかも日...
「山ガール」なんて言葉が流行ったのは、もう10年ほど前のこと。今では登山は、老若男女が気軽に楽しめるレ...
―「生命」っていったい何なのだろう?―これは、2020年7月31日から9月22日まで大阪南港ATCギャ...
2020年6月17日、ダークマターの探索実験で未知の素粒子「太陽アクシオン」発見か!? というニュース...
ほとんど0円大学の編集部に最近加わったばかりの私に対し、同じ編集部の音楽がそこそこ好きな人(以下編集A...
世界では、地球の限られた資源に替わる、新しい素材の研究が多く進められています。そのうちの一つが、磁性を...
太陽光や風力が、発電に使われているのはよく知られている通りです。一方、室内光や熱、振動、電磁波、人間の...
日本のエネルギー供給は、石油、液化天然ガスと石炭の割合が多く、近年になってから再生可能エネルギー、新エ...
僕の研究を紹介する前に、光の基本的な性質について少し説明させてください。普通、光は黒いものに吸収された...
2020年春の褒章において、理学研究院の圦本尚義(ゆりもと ひさよし)教授が紫綬褒章を受章しました。前...
地球周辺の宇宙には,電子とイオンで構成されるプラズマの揺らぎによって,自然電磁波が放射されています。高...
数理物質系 重川 秀実(しげかわ ひでみ)教授 東京大学工学系研究科博士課程中退、同物理工学科助手、米...
2019年の秋、天文ファンを賑わすあるニュースが報じられました。冬の星座の代表オリオン座、そして冬の大...
滋賀県にある伊吹山の麓(流水地域)で山菜採りの一環として採取され、食べられてきた「姉川クラゲ」。一般に...
2月14日、Twitterにこんなツイートが投稿され、バズった。果たして、これは何?この素朴な質問を抱...
YouTubeで再生回数50万回に迫る話題のしっぽ・ロボットをご存知ですか?モフモフ、フリフリの尻尾で...
カーボンファイバー(炭素繊維)はスポーツ用品などに使われ、軽くて丈夫なことが知られています。近年では、...
アニメの舞台となった場所やエリアを訪れる「聖地巡礼」。アニメ好きな人の間ではメジャーな楽しみ方の一つと...
こんにちは。ザッツ京大編集部です。みなさん、夜空を見上げることはありますか?夜空を美しく彩るものといえ...
私たちの生命に欠かすことのできない水。命を維持するために常に身近にあるのに、水はまだまだ不思議な存在。...
近年、ビジネスシーンでもよく耳にするようになった「デザイン思考」。言葉自体は聞いたことがあっても、実際...
10兆分の1秒、と聞いてピンとくる人は多くないだろう。私たちにとってはあまりに短すぎる瞬間でも、分子...
タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)の世界大学ランキング2020が発表されました。これは英国...
2019年7月、JAXAの打ち上げた小惑星探査機「はやぶさ2」が、地球から約3億4000万kmの距離に...